会社概要
ご案内
商品情報
お問い合わせ
事業所名
(有)お菓子工房 やなぎや
代表者名
柳谷 淳一
創 業
昭和4年
従業員数
12名
主要営業品目
事業内容等
*フライボール、ケーキ、洋菓子、和菓子各種
セールスポイント
*「むつ」の便りは”やなぎや”のお菓子です。
おみやげに、お茶のお供に当店のおいしいお菓子をご利用ください。
*
当店は、
毎日
揚げたてのフライボールをご提供致 しております。
◆しあわせすふれ
1コ・・・・135円
あなたを "しあわせ" にしてあげます!
やわらかなスフレ生地に、オレンジの香りが
さわやかなチーズクリームをサンド。
◆フルーツロール
1本・・・・1,400円(箱入り)
スフレタイプの軽い生地に、いろんな
フルーツと生クリームを巻きこみました。
第20回全国菓子大博覧会大臣賞受賞
◆欧風銘菓 おおみなと
(10コ入り)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1, 330円
(16コ入り)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2, 120円
新鮮なバターや卵を練りこんだ生地に、生クリームやハチミツなどを加えたキャラメルヌガーとアーモンドスライスをふんだんにちりばめ、2度焼きした香ばしいちょっとかためのクッキーです。
第23回全国菓子大博覧会栄誉金賞受賞
◆下北銘菓 寒立馬サブレ
(10コ入り)・・・・・・・・・・・ ・ 980円
(20コ入り)・・・・・・・・・ 1,900円
数種の木の実(アーモンド・ココナッツ・白ごま・クルミ・松の実)とチョコチップのサクッとしたサブレです。
◆下北のいも菓子 三太のいもっこ
下北の庶民のお菓子といえば、いも菓子です。お口に入れると、ホロッとくずれるあんが自慢です。
第19回全国菓子大博覧会審査総長賞受賞
◆銘菓 フライボール
バラ売り(1コ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・78円
※10コお買い上げ毎に1コサービス!
(5コ 個包装)・・・・・・・・450円
(8コ パック入り)・・・・640円
ギフト箱(10コ入)・・・・・・・・・・・・980円
(15コ入)・・・・・・・・1,500円
(20コ入)・・・・・・・・2,000円
昭和4年の創業当時より作られております。昔ながらのあんドーナツ(こしあん入)です。油で揚げていますが、素材の配合に工夫があるため、しつこくない仕上がりとなっております。当店の売上ナンバー1の看板商品です。
◆郷土銘菓ゴマパイ 田名部ばやし
(10コ入り)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1, 350円
(15コ入り)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2, 000円
若返りに効くと言われるビタミンEなど、話題の黒ごまペーストをあんに練りこんだ胡麻あんをちょっぴり塩味のきいたパイで包み、焼きあげた黒ごまパイです。包装紙には「下北かるた」の絵札をレイアウトしています。
◆郷土銘菓マロンパイ しもきた小町
(10コ入り)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1, 350円
(15コ入り)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2, 000円
高級洋菓子として知られるマロングラッセをぜいたくに使った栗あんを、パイ皮に包んで焼き上げたマロンパイです。包装紙には8月に行われております、おしまこ流し踊りの様子をモチーフにしたものです。
◆焼きたてのガチンコシュークリーム
(1コ)・・・・・・・・・・・・165円
カスタードクリームに生クリームを加えた、なめらかなクリームがたっぷりと入ったクッキーシューです。お客様からご注文を頂いてからガチンコでクリームをお詰め致します。外はカリッと中は、トロッとしたクリームをお楽しみ下さい。
洋生ケーキは毎日約30種類ご用意しております。なんといっても一番人気はいちごをサンドした三角の大きめのショートケーキ( 310円)やデンマーク産の純クリームチーズをたっぷりと使用したムースタイプのチーズケーキ(290円)など・・・
バースデーケーキのご予約、または当日売りもございます。
和洋菓子のギフトに最適なバラ売りも充実! お客様のお好みに合った詰め合わせのギフトをおつくり致します。
県産のりんごのプレザーブ(甘煮)をのせた甘ずっぱい焼菓子「下北りんごパイ」は県内・外への発送など人気があります。商品の単価は¥80〜より、常
に40種類程の品揃えです。
※この他にも、多数ございます。自社HPもご覧ください。
やなぎやホームページ
http://o-yanagiya.jp
店舗
緑町本店
金谷店
所在地
〒035−0053
むつ市緑町17−58
(下北駅より徒歩10分)
〒035−0072
むつ市金谷2−7−11
(パチンコ ジャムフレンド向い)
電話
0175−28−2880
0175−23−6720
FAX 0175−28−2881
営業時間
午前9:00〜午後7:00
自社HP
http://o-yanagiya.jp
※大きなマップは
こちら
企業情報一覧に戻る