令和7年度 特定計量器(質量計)定期検査の実施について
はかり、分銅、おもりには検定の有効期間がありませんが、検定に合格していても使用している間に誤差が生じる場合があるので、取引や証明に使用するはかりなどは、2年に1回の周期で、一定の基準に適合しているかどうかを定期的に検査する「定期検査」を受けることが計量法により義務付けられています。
また、受検の際は検査手数料(青森県収入証紙)が必要となります。
※詳細については、コチラをご覧ください。
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/sangyo/sangyo/teikikensa.html
<お問い合わせ>
青森県商工労働部商工政策課計量検定グループ
TEL 017-739-8555